アフィリエイト広告を使用しています。

 

右京区というと南は西京極から北は嵯峨嵐山まで範囲は広いのですが、1ヶ所に集中するわけでもなく1つの教材に偏ることもなく分散をしています。
右京区で最も便利な場所というと西院になりますが、ここに偏ってはいません。

 

ヒューマン・アーテック・koovとどの地区にもあるのでロボット教室が充実している地域と言えるかもしれません。
どの教室に通うかはお好みになります。

 

少し変わったところではROBOTAMIという教材を導入している教室があります。
ROBOTAMIは韓国では人気のロボットプログラミング教材です。

 

 

西院や太秦・西京極など右京区のロボット教室

 

右京区のヒューマンアカデミー

帷子ノ辻駅前教室

住 所 京都市右京区 太秦堀ヶ内町30-53
電話番号 075-873-1435
業 種 学習塾
アクセス 京福電鉄帷子ノ辻駅徒歩1分
概 要 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 帷子ノ辻駅前教室は、京福帷子ノ辻駅から徒歩約2分、右京区太秦堀ヶ内町の学楽処内にある年中?中学生向け教室です。月2回・90分の集団授業で、モーターやギアの仕組みを学びながら、自ら考え試行錯誤しロボットを制作するアクティブラーニングを推奨。ベーシック・ミドル・アドバンスの3段階カリキュラムを通じて、空間認識力や論理的思考力、創造力をバランス良く育成します。指導歴13年を超えるベテラン講師が和やかな雰囲気でサポートしており、オンラインフォローや全国大会への対応など学びの幅も広い教室です。
対象年齢 幼児〜中学生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:11,000円、月謝:11,550円(テキスト代含む)、教材費:33,000円、進級時追加要
公式教材 ヒューマンアカデミーロボット教室
web http://blog.livedoor.jp/iemonatuzumasa/
体験予約 ヒューマンロボット教室体験予約

 

西京極教室

住 所 京都市右京区 西京極東町46
電話番号 075-326-3883
業 種 学習塾
アクセス 阪急京都線西京極駅徒歩10分
概 要 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 西京極教室は、阪急西京極駅から徒歩10分程度、京都市右京区西京極東町にあります。対象は年中?中学生で、月2回・各90分の集団授業を行っています。プレプライマリー?アドバンス/ロボティクスプロフェッサーまで段階的に進むコース設計で、オリジナル教材を使って部品の構造や動作原理を理論的に学び、試行錯誤を通じて創造力・論理的思考・空間認識力を育みます。オンライン体験や自宅フォローのサービスもあり、全国大会への挑戦機会もある充実した環境です。
対象年齢 幼児〜中学生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:11,000円、月謝:11,550円(テキスト代含む)、教材費:33,000円、進級時追加要
公式教材 ヒューマンアカデミーロボット教室
web http://www.itto.jp/schools/kinki/kyotoshi/nishi_kyogoku.shtml
体験予約 ヒューマンロボット教室体験予約

 

御室駅前教室

住 所 〒616-8094 京都府京都市右京区御室小松野町12 ぺスタスぺ内
電話番号 0120-982-753
業 種 アフタースクール
アクセス 京福電鉄御室仁和寺駅から徒歩1分
概 要 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 御室駅前教室は、京福電鉄御室仁和寺駅から徒歩約1分の好立地にある年中?中学生向けの集団授業教室です。月2回・90分のアクティブラーニング型で、手と頭を使いながらオリジナルロボット教材で試行錯誤し、想像力・論理的思考力・問題解決力を育てます。ベテラン講師が一人ひとりを丁寧にサポートし、全国大会出場への取り組みも支援しています。
対象年齢 幼児〜中学生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:11,000円、月謝:11,550円(テキスト代含む)、教材費:33,000円、進級時追加要
公式教材 ヒューマンアカデミーロボット教室
web http://www.itto.jp/schools/kinki/kyotoshi/nishi_kyogoku.shtml
体験予約 ヒューマンロボット教室体験予約

 

右京区のKOOV(クーブ)

スタディルームレオロボット教室西院店

住 所 〒615-0021 京都市右京区 西院三蔵町17  リノホテル京都会議室
電話番号 080-4648-0060(スタディルームレオ)
業 種 ロボットプログラミング教室
アクセス 阪急京都線西院駅徒歩2分
概 要 新しくできたロボット教室です。1つの教材だけではなく複数の教材を取り入れていることが特徴的です。低学年と高学年に別れたカリキュラムを作っています。低学年はまずはロボットを製作を学びます。高学年はロボットプログラミングの基礎を学びます。
対象年齢 小学校1年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:5,500円、月謝:7,000円、教材使用料:2000円/月、ロボットの購入の必要はありません。
公式教材 KOOV
Web https://www.robot-classroom.net/
体験予約 体験を予約する

 

個別指導AXIS帷子ノ辻校

住 所 〒616-8152 京都市右京区太秦堀ヶ内町30-45 Axisビル
電話番号 075-873-3341
業 種 学習塾
アクセス 京福電鉄帷子ノ辻駅徒歩2分
概 要 個別指導Axis 帷子ノ辻校のロボットプログラミング講座は、京都市右京区の帷子ノ辻駅徒歩約1分の立地にあり、小学1年生?中学3年生を対象に月2回・各80分の個別または少人数指導を展開しています。Scratch型のビジュアルプログラミングからスタートし、3段階のファースト・レギュラー・マスター形式で、最終的にはPythonによる本格的なテキストプログラミングまで段階的に学べるカリキュラムが整っています。学びながら論理的思考力・問題解決力・空間認識力・創造力・集中力など多様な力を育成し、振替制度やオンラインフォローも充実しています。教室では国際大会応募作品の制作実績もあり、実践的なサポート体制が整っています。
対象年齢 小学校3年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:なし、授業料:8,800円、教材利用料:2,640円(/月)、テキスト:2,860円(/年)、教材費:ゼロ(購入不要)
公式教材 KOOV
Web https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?id=175&argument=hd5f4dhG&dmai=a5d4bb6789c9ea
体験予約 KOOV体験予約

 

個別指導AXIS嵯峨校

住 所 〒616-8355 京都市右京区嵯峨新宮町39 ミヤックスビル 1F・4F
電話番号 075-873-3241
業 種 学習塾
アクセス JR嵯峨嵐山駅徒歩8分
概 要 他の教室のように4月受講生等のしばりはなくいつからでも始めることが可能です。
対象年齢 小学校3年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:なし、授業料:8,800円、教材利用料:2,640円(/月)、テキスト:2,860円(/年)、教材費:ゼロ(購入不要)
公式教材 KOOV
Web https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?id=177&argument=hd5f4dhG&dmai=a5d4bb6789c9ea
体験予約 KOOV体験予約

 

個別指導AXIS西京極校

住 所 〒615-0805 京都市右京区西京極東池田町10番地 西京極東池田町店舗1F
電話番号 075-325-1751
業 種 学習塾
アクセス 阪急京都線西京極駅徒歩4分
概 要 個別指導Axis?西京極校のロボットプログラミング講座は、阪急西京極駅から徒歩約4〜5分の立地にあり、小学1年生〜中学3年生を対象に月2回・80分の完全個別または少人数指導を提供しています。Scratch型ビジュアルプログラミングからPython型テキストプログラミングまで段階的に学ぶ最大7年のオリジナルカリキュラムが整っており、論理的思考力・問題解決力・空間認識力・創造力・集中力をバランスよく育てる設計です。ソニーと共同開発された教材を使用し、振替制度やオンラインフォローなどサポート体制も充実しています。教室の口コミでは「頑張ったらできたという自信を子どもが持てた」「講師が個性に合わせて指導してくれる」と好評で、初心者でも安心して通える環境が整っています
対象年齢 小学校3年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:なし、授業料:7,980円、教材利用料:1,980円(/月)、テキスト:2,800円(/年)、教材費:ゼロ(購入不要)
公式教材 KOOV
Web https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?id=672&argument=hd5f4dhG&dmai=a5d4bb6789c9ea
体験予約 KOOV体験予約

 

右京区のROBOTAMI

スタディルームレオロボット教室西院店

住 所 〒615-0022 京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条
電話番号 080-4648-0060(スタディルームレオ)
業 種 ロボットプログラミング教室
アクセス 阪急京都線西院駅徒歩5分
概 要 京都で初めてROBOTAMIを導入した教室です。韓国から来たメカニカルな凄いロボットです。2年目からはプログラミングもありです。始めはプログラミングがないため小学校低学年向けとしていますが、小学校高学年でも難しいほど高機能です。
対象年齢 小学校1年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:5,500円、月謝:7,000円、教材使用料:2000円/月、ロボットの購入の必要はありません。
公式教材 ROBOTAMI
Web https://www.robot-classroom.net/
体験予約

 

 

右京区のもののしくみ研究室

京都総合学習塾

・住 所 :〒616-8226 京都市右京区常盤段ノ上町2-5
・電話番号:075-881-1711
・業 種 :学習塾
・アクセス:
・概 要 :京都市右京区にある学習塾です。右京区地区の北嵯峨高校・山城高校などの高校・中学に合わせた授業を行います。徹底した個別指導により毎年多くの自動が希望校に合格しています。
       学習塾・ロボットプログラミングだけでなく英会話もやっています。
・対象年齢:小学校3年〜6年生
・アクセス:京福電鉄常盤駅徒歩2分、JR太秦駅徒歩7分
・費 用 :入会金:16200円
      1年目(ディベロッパー)、授業料:10800円、教材費:21600円
      2年目(マスター)、授業料:10800円、教材費:10800円
      3年目(イノベーダー)、授業料:10800円、教材費:10800円
・その他 :

 

−> もののしくみ研究室の詳細