アフィリエイト広告を使用しています。

宮津市・京丹後市・他のロボット教室

京都の最北端に当たる宮津市・京丹後市には2大ロボット教室であるヒューマンとアーテックの教室はありません。

 

たまたま参入する教室がなかったのか、人口が少ないため商圏とは見てなかったのかはわかりません。
ですのでヒューマンやアーテックのロボット教室を学びたいのであればすぐ南の福知山まで行かないといけません。

 

子供の習い事で通うには少し遠い距離なので地元にあるロボット教室に通ったほうが無難です。
京都中のあちこちにあるヒューマンやアーテックがないのに他のロボット教室があるのと思うかもしれませんが、ありました。

 

「学研のものの仕組み教室」です。
場所は少し違いますが、3教室あります。

 

すべて学研の加盟校が参入しているのではなくそろばん教室なんてのもあります。

 

学研のものの仕組み教室の特徴は「身近なものを作る」なので子供達も興味を持って学べるでしょう。

 

 

宮津市・京丹後市・他のもののしくみ研究室

学研教室 島崎クローバーそろばん

住 所 〒626-0015 京都府宮津市字魚屋2010
電話番号 0772-22-5231
業 種 学習塾
アクセス JR宮津駅より徒歩8分
概 要 そろばんという名前があることからそろばん教室と思いましたが、学研の学習塾でした。熱血指導が売りです。他に英語コースもやっています。
対象年齢 小学3年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:5400円、月謝:8,640円、教材費1年目:27,000円、2年目:13,500円、3年目:13,500円
公式教材 ものの仕組み研究室
体験予約 https://www.889100.com/classrooms/7132?page=103

 

Dr 関塾 峰山新町校

住 所 〒627-0005 京都府京丹後市峰山町新町1296
電話番号 0772-62-7201
業 種 学習塾
アクセス JR豊岡駅より徒歩1分
概 要
対象年齢 小学3年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:5400円、月謝:8,640円、教材費1年目:27,000円、2年目:13,500円、3年目:13,500円
教材 ものの仕組み研究室
体験予約 https://www.dr-kanjuku.net/form/form_cnt.htm?dir=mineyama-shinmachi

 

学研教室 加悦ハピネス

住 所 〒629-2401 京都府与謝郡与謝野町字加悦奥109−1
電話番号 0772-42-7688
業 種 学習塾
アクセス JR与謝野駅より徒歩1分
概 要
対象年齢 小学3年〜6年生
授 業 月2回、90分
費 用 入会金:5400円、月謝:8,640円、教材費1年目:27,000円、2年目:13,500円、3年目:13,500円
教材 ものの仕組み研究室
体験予約 https://www.889100.com/classrooms/17391